観劇・過去帳
観劇記録と過去の観劇感想たちです。見た時のコーフンは記憶に残っていたり、記録が残っていたりするけれど、何故か肝心の
観劇日時を忘れているのもあれば、キャストがわからないってのもあります(^_^;)(たまに感想が無い…ってのもありますが)
短いようで、それなりに長くなってきた観劇歴。一気に全部はUpできないので、まずは最近のものから移行させました。作品ごと
に固まりにしてますので、順序はかなりバラバラです。
画面サイズ・文字の大きさによって、表が見づらくなる事があります。そのままでも問題はありませんが、文字の大きさを
(一時的に)変更していただくと見やすくなるかと思いますm(__)m
たまたま私が、どなたかが好きな俳優・女優・ジェンヌさんに対して辛口感想を書いても、それは“悪口”ではありません。
ただ、歌がヘタならヘタと書くし、歌やダンスが上手くても感動しない時は感動できなかったと書くし、ダンスが素晴らしくても、
感動できなかったら、素晴らしいとは思えないと書きます。
反対にそれまで好きではなかった俳優・女優・ジェンヌさんが、とても輝いて見えた時は、素直に書きます。
私自身が好きな好きな俳優・女優・ジェンヌさんに対しても、辛口になる事だってあります。
ですから、ここを読まれた方で、自分の好きな好きな俳優・女優・ジェンヌさんが手厳しく書かれていても「ムカつく」とか
「気分悪くなりました」なんてメールを送ってきても、無視します。・・・あしからず。
劇団四季
現在の背景イメージは…
作品名
観劇日
劇場
更新
CATS
CATS
1991年秋頃
札幌CATSシアター
CATS
1992年3月14日マチネ
札幌CATSシアター
CATS
1992年4月22日マチネ
札幌CATSシアター
CATS
1993年6月5日マチネ
大阪CATSドーム
CATS
1996年1月15日マチネ
品川CATSシアター
CATS
1996年8月25日マチネ
品川CATSシアター
CATS
1997年4月8日(初日)
JRシアター
CATS
1997年4月13日マチネ
JRシアター
CATS
1997年5月5日マチネ
JRシアター
CATS
1997年7月24日ソワレ
JRシアター
CATS
1997年8月22日ソワレ
JRシアター
CATS
1997年9月19日ソワレ
JRシアター
CATS
1997年12月6日
JRシアター
CATS
1997年12月25日ソワレ
JRシアター
CATS
1998年2月4日ソワレ
JRシアター
CATS
1998年3月6日ソワレ
JRシアター
CATS
1999年3月22日マチネ
キャナルシティ劇場
コーラスライン
コーラスライン
1993年9月13日ソワレ
江別市民会館
コーラスライン
1995年10月15日マチネ
JRシアター
コーラスライン
1995年11月19日マチネ
JRシアター
コーラスライン
1995年11月25日ソワレ
JRシアター
コーラスライン
1995年12月23日(千秋楽)
JRシアター
コーラスライン
1999年9月7日ソワレ
JRシアター
コーラスライン
1999年9月9日ソワレ(千秋楽)
JRシアター
オペラ座の怪人
オペラ座の怪人
1993年10月31日マチネ
JRシアター
オペラ座の怪人
1994年2月5日マチネ
JRシアター
オペラ座の怪人
1994年5月21日マチネ
JRシアター
オペラ座の怪人
1994年6月12日ソワレ
JRシアター
オペラ座の怪人
1994年7月22日ソワレ
JRシアター
オペラ座の怪人
1996年1月13日マチネ
日生劇場
オペラ座の怪人
1998年8月22日マチネ
赤坂ミュージカル劇場
オペラ座の怪人
1999年2月27日ソワレ
赤坂ミュージカル劇場
オペラ座の怪人
1999年7月20日マチネ
赤坂ミュージカル劇場
クレイジー・フォー・ユー
観劇記録捜索中(^_^;)
夢から醒めた夢
夢から醒めた夢
1994年8月27日マチネ
JRシアター
ドリーミング
ドリーミング
1994年10月9日ソワレ
青山劇場
ドリーミング SAPPORO
1996年4月17日(初日)
JRシアター
ドリーミング SAPPORO
1996年4月21日マチネ
JRシアター
ドリーミング SAPPORO
1996年5月5日ソワレ
JRシアター
ドリーミング SAPPORO
1996年5月26日(千秋楽)
JRシアター
ウェストサイド物語
ウエストサイド物語
1994年10月30日マチネ
JRシアター
ウエストサイド物語
1994年11月5日マチネ
JRシアター
アンデルセン
アンデルセン
1994年12月2日(プレビュー)
JRシアター
アンデルセン
1994年12月3日マチネ(初日)
JRシアター
アンデルセン
1995年1月15日マチネ
JRシアター
ジーザス・クライスト=スーパースター
ジーザス・クライスト=スーパースター
1995年1月29日マチネ
JRシアター
ジーザス・クライスト=スーパースター
1995年2月5日マチネ(千秋楽)
JRシアター
ジーザス・クライスト=スーパースター(全国)
1999年10月30日
パルテノン多摩
赤毛のアン
赤毛のアン
1995年2月12日マチネ
JRシアター
赤毛のアン
1995年3月5日マチネ(千秋楽)
JRシアター
5/3 Up!
ハムレット
ハムレット
1995年7月22日(初日)
JRシアター
ハムレット
1995年7月30日マチネ
JRシアター
ハムレット
1995年8月20日(千秋楽)
JRシアター
ふたりのロッテ
観劇記録検索中(^_^;)
美女と野獣
美女と野獣
1996年1月14日マチネ
赤坂ミュージカル劇場
美女と野獣
1996年8月22日ソワレ
大阪MBS劇場
美女と野獣
1996年8月23日ソワレ
赤坂ミュージカル劇場
美女と野獣
1997年3月21日ソワレ
赤坂ミュージカル劇場
美女と野獣
1998年7月8日(初日)
JRシアター
美女と野獣
1998年7月17日ソワレ
JRシアター
美女と野獣
1998年8月15日マチネ
JRシアター
美女と野獣
1998年8月29日マチネ
JRシアター
美女と野獣
1998年9月13日マチネ
JRシアター
美女と野獣
1998年10月7日ソワレ
JRシアター
美女と野獣
1998年10月22日ソワレ
JRシアター
美女と野獣
1998年11月28日マチネ
JRシアター
美女と野獣
1998年12月20日マチネ
JRシアター
美女と野獣
1998年12月25日ソワレ
JRシアター
美女と野獣
1999年1月3日マチネ
JRシアター
美女と野獣
1999年1月15日マチネ
JRシアター
美女と野獣
1999年1月16日マチネ
JRシアター
ユタと不思議な仲間たち
ユタと不思議な仲間たち
1996年3月10日マチネ
JRシアター
ユタと不思議な仲間たち
1996年4月7日(千秋楽)
JRシアター
桃次郎の冒険
桃次郎の冒険
1996年5月4日ソワレ
千歳市
エクウス -馬-
エクウス -馬- (ステージシート)
1996年6月16日マチネ
JRシアター
エクウス -馬-
1996年6月23日ソワレ
JRシアター
イリア・ダーリン -日曜はダメよ-
イリア・ダーリン -日曜はダメよ-
1996年7月6日(初日)
JRシアター
イリア・ダーリン -日曜はダメよ-
1996年7月14日マチネ
JRシアター
イリア・ダーリン -日曜はダメよ-
1996年7月28日(千秋楽)
JRシアター
雪ん子
雪ん子(全国)
1996年8月11日マチネ
小樽市民会館
李香蘭
李香蘭
1996年8月18日マチネ
JRシアター
李香蘭
1996年8月29日(千秋楽)
JRシアター
李香蘭(全国)
2000年9月2日ソワレ
北海道厚生年金会館
李香蘭(全国)
2000年9月5日ソワレ
北海道厚生年金会館
李香蘭(全国)
ステージトーク(9月5日)
北海道厚生年金会館
李香蘭(全国)
2000年9月10日マチネ(千秋楽)
北海道厚生年金会館
エビータ
エビータ(全国)
1997年8月12日
小樽市民会館
エビータ
1998年5月3日(初日)
JRシアター
エビータ
1998年5月17日マチネ
JRシアター
SONG&DANCE
SONG&DANCE
1999年2月28日マチネ
四季劇場“秋”
SONG&DANCE
1999年7月24日マチネ
JRシアター
SONG&DANCE
1999年8月1日マチネ
JRシアター
SONG&DANCE
1999年8月4日ソワレ
JRシアター
SONG&DANCE
1999年8月5日ソワレ(元楽)
JRシアター
SONG&DANCE
1999年8月6日ソワレ
JRシアター
SONG&DANCE
1999年8月7日マチネ(千秋楽)
JRシアター
SONG&DANCE(全国)
2000年5月28日
苫小牧市民会館
SONG&DANCE(全国)
2000年6月11日
旭川市民
アスペクツ・オブ・ラブ
アスペクツ・オブ・ラブ
1999年3月18日ソワレ
JRシアター
アスペクツ・オブ・ラブ
1999年3月25日ソワレ
JRシアター
アスペクツ・オブ・ラブ
1999年3月28日(千秋楽)
JRシアター
ステージトーク?
1999年3月28日
JRシアター
アスペクツ・オブ・ラブ
1999年7月17日マチネ
四季劇場“秋”
エルリック・コスモスの239時間
エルリック・コスモスの239時間(全国)
1999年4月18日
恵庭市民会館
ライオンキング
ライオンキング
1999年6月20日マチネ
四季劇場“春”
ライオンキング
1999年7月17日ソワレ
四季劇場“春”
スルース -探偵-
スルース -探偵-
1999年10月30日マチネ
四季劇場“秋”
スルース -探偵-
1999年10月31日(千秋楽)
四季劇場“秋”
ラ・ソヴァージュ -ノンと言う女-
ラ・ソヴァージュ -ノンと言う女-
2000年3月25日マチネ(初日)
四季劇場“秋”
ラ・ソヴァージュ -ノンと言う女-
2000年3月26日マチネ
四季劇場“秋”
壁抜け男
壁抜け男
2000年7月8日ソワレ
四季劇場“秋”
作品名
観劇日
劇場
更新
花組
失われた楽園/サザンクロス・レビュー
1997年3月20日 3:00
宝塚 大劇場
失われた楽園/サザンクロス・レビュー
1997年6月23日 1:00
東宝劇場
ザッツ・レビュー
1997年8月14日 11:00
宝塚 大劇場
ブルースワン
1997年10月10日 2:30
宝塚 バウホール
6/9 Up!
ブルースワン
1997年10月11日 11:00
宝塚 バウホール
10/10・11まとめて
ザッツ・レビュー
1997年12月14日 11:00
東宝劇場
ザッツ・レビュー
1997年12月15日 1:00
東宝劇場
ザッツ・レビュー
1997年12月23日 11:00
東宝劇場
ザッツ・レビュー
1997年12月23日 3:30
東宝劇場
SPEAK EASY/スナイパー
1998年5月30日 11:00
宝塚 大劇場
SPEAK EASY/スナイパー
1998年6月14日 11:00
宝塚 大劇場
MIKI in 武道館
1998年7月22日 夜
武道館
MIKI in 武道館
1998年7月23日 昼
武道館
MIKI in 武道館
1998年7月23日 夜
武道館
SPEAK EASY/スナイパー
1998年8月22日(初日)
1000days劇場
SPEAK EASY/スナイパー
1998年8月23日 11:00
1000days劇場
SPEAK EASY/スナイパー
1998年8月23日 3:30
1000days劇場
あさきゆめみし/ザ・ビューティーズ!
2000年7月8日 11:00
1000days劇場
月組
ウエストサイド物語
1998年6月6日 5:30
1000days劇場
雪組
虹のナターシャ/ラ・ジュネス
1996年8月22日 11:00
宝塚 大劇場
風と共に去りぬ(全国)
1998年5月31日 4:30
北海道厚生年金会館
再会/ノバ・ボサ・ノバ
1999年7月19日 6:00
1000days劇場
星組
2人だけが悪/パッション・ブルー
1996年8月24日 5:30
東宝劇場
エリザベート
1997年3月22日 5:30
東宝劇場
エリザベート
1997年3月23日 11:00
東宝劇場
宙組
嵐が丘
1998年6月7日 12:00
日本青年館
エクスカリバー/シトラスの風
1998年7月25日 5:30
1000days劇場
エリザベート
1999年2月27日 11:00
1000days劇場
うたかたの恋/GLORIOUS!(全国)
2000年6月18日 4:30
北海道厚生年金会館
作品名
観劇日
劇場
更新
ミュージカル・芝居
Phantom of The Opera (ケン・ヒル版)
1996年1月13日ソワレ
青山劇場
West Side Story
1996年2月18日マチネ
北海道厚生年金会館
ザ・ロッキーホラーショウ
1996年4月5日 6:30
北海道厚生年金会館
蜘蛛女のKiss
1998年8月7日ソワレ
北海道厚生年金会館
ハムレット
1998年10月23日ソワレ
北海道厚生年金会館
カンパニー -結婚しない男-
1999年3月4日ソワレ
札幌教育文化会館
big -夢はかなう-
1999年7月18日 12:00
有楽町・国際フォーラム
エリザベート
2000年7月9日 12:00
帝国劇場
歌舞伎・狂言(伝統芸能)
歌舞伎 義経千本桜(序幕)
1998年7月26日 昼
歌舞伎座
歌舞伎 伊達の十役
1999年7月18日 夜
歌舞伎座
松竹大歌舞伎
2000年6月29日 6:00
札幌教育文化会館
狂言師 野村万作の世界
2000年8月17日 6:30
札幌教育文化会館
その他
おじゃる丸ショー
1999年8月28日
札幌ファクトリー
から、いただきましたm(__)m