初雪

 降っちまいましたよ、初雪が〜(^^;)
昨日の戯言に『秋も深まってきました。北海道は駆け足で冬が近づいてきていますなぁ』なーんて書いたのに、秋を蹴飛ばして
一気に冬だよ、!

 そりゃ、昨夜の天気予報じゃ「雪」とあったけどさー、いくらなんでも山だけだろうと思っていたのに。
そしたら、今朝のTVで、キャスターがダウンジャケット着てるじゃないかぁ。
さらに「藻岩山です、雪がうっすらと残っています」…うーん、まぁ“山”だもんな、雪が残ってても不思議はないよな、
と思いつつ、さーて仕事へ行こうっと・・・

ドアを開けたら、小雪が舞っていました(゚o゚)

しかも、風が強くて、風が痛いっ(>_<) あまりの寒さに、マフラーと手袋を取りに、即効ドアの中にひき返しましたね。
「さぶ〜」と地下鉄まで歩く途中、ふと見ると、車のボンネットの上には、うっすらと雪が乗ってました。
う〜ん、やっぱり秋通り越して冬だねぇ。

…しかし、明日の天気予報では、日中13℃くらいあるらしい…なんなんだ、この差は(-_-)


(2000/10/18)

戻る Top

秋の模様替え

 秋も深まってきました。北海道は駆け足で冬が近づいてきていますなぁ。
明日の予想最高気温が6℃だって?>札幌
天気予報を見ていたら、傘マークと雪ダルママークになってました…まぁ、ここ数日の天気予報は当たってないから
あんまり気にしてないけどさ。(だって、傘マークでも雨降らなかったもんなぁ)

 そんなワケで、季節感とゆーか、時節柄。ちょっくら、トップページだけ模様替えしてみました。<なんか、こじつけ?
だって、お菓子屋さんの店先に、いっぱいいるんだもんっ、カボチャのジャック君!!
これはもう、ハロウィン・バージョンにしなくてはなるまい(^O^)
いや、私は特にどの宗教を信じてるってワケではないですけどね。
一応、メジャーなイベントは知ってるワケで、思い出したら、それにひっかけてなんかしたいな〜と思っている程度です。
でも、イースターはよく忘れているなぁ。幼稚園の時は卵もらったのに。

 で、夏バージョンのように、素材集から持ってきてみました。
最初は、背景も黒地に星模様のにしてみたんですが、思ったより星模様が大きくって、自分のノートPCでは、やけにうるさく
見えたので、ハロウィンらしい背景にしてみました。
ちょっと、カウンターだけ浮いてるけど、まぁ、これは仕方ないか。

うーん、カボチャの煮付が食べたくなる、背景だ(爆)
…カボチャのジャックは作ったことないけど、子供の頃に、スイカで作った記憶があるのは何故だろう???



 あと、ふと見たら「メールについて」と「リンクについて」の中身が古いままでした(^_^;)
うーん、この辺チェック忘れてたなぁ。とゆー事で、この2つのページも直しました。やれやれ(^^ゞ

(2000/10/17)

戻る Top

2つの番組

 週末に、四季が関わった番組が2つあった。正直、どちらも中身はあまり期待してなかった…けど。
【めちゃイケ】と【知ってるつもり】の2本。


 そもそも、所謂『お笑い番組』と言うのは、根本的に好きではないので、あまり見ない。
TVっ子ではないけれど、つけっぱなしが多いかな〜。あまりドラマも見ないし。(なんとかサスペンスは、興味がある時は
見ているけどさ)

 と、『お笑い番組』が好きではないのに、何故見たか?【めちゃイケ】を。
答えは簡単。『ライオンキング』だから。いや、『ライオンキング』が好きなワケではなく(…何度も見たい舞台ではない)
どの程度まで見せてくれるんだろう?と言う、ちょっとイジワルな気持ちから。
よく四季側が見せてくれる押しつけがましい舞台裏の番組と違う角度からで、まぁいいんじゃないかな。

 見ている途中、所々「もしもし?」と思った部分はあったけど、岡村さんの真摯な気持ちがなんだか見えてきて、ちょっと
ビックリした。だって、どこまでマジメなんだかわからないんだもん、いつも。(大して見てないけどね)
まぁ、『めちゃイケ』のメンバーとのやりとりは、うざったいと思ったし、ハッキリ言えば無くていいけど。
それ以外は、なんかもう「がんばってるなー」と思わせてくれたし、ハイエナダンスでなかなか3回転が決められないのも
「がんばれー、あとちょっとだ」と次第に応援モードになってきていた…けど。

 …最後のカーテンコールは、やり過ぎだ(-_-)プライドロックに登らなきゃ、まだ見られたものを。
でも、この番組の性格上、また岡村さんの今までから見ると、あのカーテンコールは十分に予測できたし、前もって話して
あったのかもしれない、四季側へ。そうでなきゃ、終演後に、いくらTVカメラの前だからと言って、浅利代表があんなに
ニコニコしていられたかどうか。うーん、これって『やらせ』?
 実力はどうだかわからない。実際の舞台を見ていないから。
でも、ダンスは…カゼルのジャンプは低いし、ハイエナもやはりジャンプが低いし、足が上がりきってなかった。(その位は
素人だってわかるんだよ)
うーん、極端に舞台を壊すほどヘタではないとは思う。あのカーテンコールでのブレイクダンス?だけ見ていれば、やっぱり
上手いんじゃないかな、とも思う。思うけれども、やっぱりアンサンブルには向いていないなぁ。だって、どーしてもどこか
目立ちたいと言うか、そーいうのが見え隠れしてるんだもんなぁ。

 あの企画は「オファーがきました」となっていたけれど、四季が出演してくださいと依頼したワケじゃないよね?
だとしたら、どこからこの企画が出たか、もっと明確にしてほしいなぁ。
まぁ、普段はミュージカルに興味を持たない人にも、少しだけでも興味を持ってもらう事には成功したんじゃなかろーか?
その意味では、この企画は悪くはなかったと思うけど…。


 そして、最近すっかり興味を失っていた【知ってるつもり】これも、最初の頃は結構見てたんだけどなぁ…
だってさ、この番組見るより、関連の本を読んでた方がすっとわかるもん。

 こっちは『李香蘭』かな〜り期待していたけれど…
予想していた以上に舞台の映像があったような気がするけれど、あまりにもコメントが少ないなぁ。最初の頃は、出演者の
コメントよりももっと中身を!と思ったけど、今回は思ったより出演者のコメントが少なくって残念。
せっかくだから、もっと野村玲子さんのコメントを聞きたかったし、実際戦争を体験しているであろう森光子さんのコメントを
聞きたかったなぁ(-_-)

 この『李香蘭』の生きざまとあの時代を、約2時間半の舞台に凝縮する事は確かに難しいけれど、それ以上に1時間番組(実
際には、1時間ないしね)にまとめる事はもっと難しいものだと思いながら見ていたのだった。うーん2時間ぐらいにして欲し
かったねぇ。あまりにも時間が足りない。
だーって、違うんだもんっ!
『李香蘭』が日本人である事を証明した戸籍が縫いこまれた日本人形を持ちこんだのは、確かにリューバだけれど、縫いこんだ
のは、李香蘭こと山口淑子さんの母親だと、あの本(「李香蘭 我が半生」)に書いてあった。…少なくとも私が持っている、
文庫版ではそうなっている。
そして、満州国を実際に支配していたのは、確かに関東軍だけれど、満映理事長の甘粕氏は実際には満州国を支配していたので
はないんじゃないかな?どちらかと言えば、関東軍の吉岡氏だと思うんだけどなぁ…違ったっけ?
できれば、すすんで読みたい時代の話ではないので、私も読んでいる本が限られているから、100%正しいって自信は無い。

 まぁ、細かい違いはしょうがないけど、この番組もまた、ミュージカルに興味を持たない人や、あの時代の歴史をよく知らな
い世代に、ひとつのきっかけとなるのではないかなぁ、なってほしいな。
そして、できれば『李香蘭』の舞台を年に1度は放送してほしいなぁ…、反戦の意味も込めて。


 そう言えば、ここ1ヶ月位の間に新聞で、新刊の案内を見たんだけど、その中で2人の女優をテーマ書いた本があったっけ。
タイトルも出版社も忘れてしまったけど(メモしときゃよかったよぉ…多分その新聞は資源回収に出したんだろうなぁ)その本
に取り上げられている2人の女優は「李香蘭」と確か「原節子」(うーん、こっちが自信ない)
なんて言う本だったけ…ちょっと読みたいんだけど、タイトルがわからなきゃ、検索も難しいなぁ(-_-;)


(2000/10/16)

戻る Top

お腹も満足、目も満足!

 しばらく前に、友人達とゴハンを食べてきました。“スペイン料理”です。
“イタリア料理”や“フランス料理”は、なじみがあっても(いや、よく行くワケじゃなくってさ、言葉としてね)あーんまり
“スペイン料理”って、今いちピンとこな〜い。
だって、南欧料理って言ったら、「パエリア」とか「ピッツァ」とか「パスタ」とか…どーしても“イタリア料理”ばかりが
浮かんでくるわけなんですね〜。

 そんなワケで(…どんなワケだ?)そのお店は、フラメンコ舞踊(…と書くものなのか?フラメンコダンスだと、なんか
フラダンスと誤解されそーだから)のショーがあるので、それも楽しみにして行きました!


 いやぁ、食べた食べた!!
もう、お腹いっぱい、胸いっぱいです。
帰ってから「デジカメ持って行けばよかったよぉ」と思いました、ハイ。
んで、どんな料理だったかとゆーと…。


【飲んだもの】
・サングリア
  赤ワインにオレンヂなどをつけた…カクテルなのかな?後でワインの本を見てたら、カクテルとあったけど〜。
  甘過ぎず、ワインがきつ過ぎず。調子にのって飲んでしまいそーです(^_^;)


【食べたもの】
・生ハム(ちゃんと名前があったけど、忘れた〜)
  ちょっとスモークされたような、不思議な味と感触。好きだな〜

・チョリソー
  最初、辛いのは苦手と友達が断ったら「イタリアのは辛いけどスペインのは辛くないよ」とお店の人の説明に、それでは
  挑戦してみましょ、と。
  ホント、全然辛くないです。私は辛いのも平気ですが、こっちの方がしっかりお肉の味がしてて好きですね。

・パエジャ(魚介類ので、ちゃんと名前があったけど…これまた忘れちまった)
  イタリアでは「パエリア」スペインでは「パエジャ」だそーです。
  ゴハンが、サフランライスではないのかな?色がサフランの色ではなかったけど。なんとなーく、ちょっと醤油色?
  で、おコゲがおいしくって、自分達でがんばっておコゲをチマチマととってたら「はい、おコゲとりますね〜」と、お店
  の人が…  うーん、食い意地の張ってる客だと思われた???

・フラメンコスパゲティー(パスタです)
  いやぁ、気になって気になって。「フラメンコスパゲティってなんだろ?」とメニュー見てひそひそ。
  どんなものか聞いてからオーダーするかどーか決めようとゆー事で聞きました。
  「トマトソースで、卵とからめたもの」…なんかおいしそー!!とゆー事で、はい頼みました(^.^)
  生卵がのってきて、黄身をつぶして混ぜてから食べるんですよぉ。
  なんともいえない、まったりしたおいしさでした(^O^)
  ちょっとね、食べ終わった後、口の周りがカピカピしましたけど(^_^;)<スキヤキの卵と同じさ

・ガスパチョ(冷たいスープ)
  そうそう、ガスパチョ。冷たいスープだって事は知ってたけど、どこの料理かは、よくわからんかった。メキシコ?と
  思っていたもんなぁ(^_^;)<いや、確かメキシコ料理にもあるハズだ
  うーん、どんな味かと言うと、ちょっとゴマペースト入のドレッシングみたいな味…。
  色も、ちょっとゴマだれみたいな感じでしたね。
  ちょっぴり酸味があるけど、酸っぱいという程ではなくって。コクがあるけど、ベトつかない、不可思議な味ですね。
  くどくないんだから不思議だよな〜。
  …キューリとトマトがはいってたんですが…トマト嫌いな友達が気がつかないうちに、トマトだけ食べちゃった私。
  何も言わなかったから、トマトが入っていたことに気がついてなかったかな?<ここに書いたらバレるってば

・小えびのクリーム煮シェリー風味(だったと思うんだけど…)
  これがね〜、もうコクがあって、おいしーんだぁ(^O^)
  なんというか、とにかくまったりとしてるけど、くどくない〜。これは、絶対パンにつけて食べたいよね、と言い
  ながら、パクついていました。


 この他にも食べましたが、なんというか、全部なつかしいような感じのする味なんですね〜。
味が濃い?とも思いましたけど、なんとゆーか“フランス料理”のようなギトギトした濃さはないです。もちろん、あっさり
しているワケじゃないですけどね。うーん、カロリーはありそーだ(^_^;)
…一見、量は少なく見えたけど、かなりお腹はキツキツになりました(爆)
 コース料理もあったんですが、イカ墨が入っていたので、ちょっとそれは勘弁してくれ〜と、単品のオーダーにしました。
いや、イカ墨が嫌いなんじゃないけど、パスタは食べられるけど、イカ墨のリゾットでツライ思いをしたから(-_-)とワガママ
を言ったのは私です。
ホント、同じイカ墨でもパスタは平気だし好きなんだけどね〜、リゾットは匂いが残るとゆーか…とにかくダメ(-_-)
だから、コース料理の中に「イカ墨」という文字を見ただけで、パスさせてもらいました。
でも、『イカ墨のパエジャ』なら、ちょっと挑戦してもいいいかも…。


 さて、楽しみにしていたフラメンコ!!
お店が小さいので、踊るスペースと私達のテーブルは隣り合わせ。とゆーより、ホントに目の前で踊っていた〜。
舞台?はシンプル。
ギター1本とダンサー1人。歌(カンテって言うんだっけ?)は、たまたま来ていたフラメンコ関係の方が歌ってましたが
いつもは無いようです。<ラッキー(^^)v

 あのね〜、フラメンコって言うと、赤と黒の衣装で、バラをくわえてって言うイメージがほとんどだと思うんだよね。
いや、私だって、イメージ的には“カルメン”とか…あのあたりどまりなワケよ、知識が。
宝塚のビデオで“スパニッシュダンス”とか見たけど、あくまでも宝塚ナイズされちゃってるから、また違うけど。
だからね〜、いや『目からウロコ』って感じでしたよ。

 もう、なんと言おうか…ダンスを目の前で見ると、どんなものでも『いきおい』とか『迫力』があるけど、モロに『迫力』
『迫力』『迫力』です。
フラメンコの踊りは、挑発するような踊り…と昔何かで読んだ記憶があるけど、うーんそれも無いとは言わないけど、それって
なんか違うと思いました。
もう、理屈ナシ!音があるから踊る!好きだから踊る!ただそれだけで、理屈ナシ。
 あまりに目の前なので、最初はドコを見ていたらいいんだろ?と思ったけど、私の視線はどーしても“足元”に釘付け!!
あの力強い足踏み!これは目前の特権ですね。

 で、ひとつ発見です。
フラメンコというと、何故か手を顔の横で、やや上で叩く仕草を真似するんですよね、たいてい。
でもね、実際手を叩く時はそんな位置では叩きませんでしたよ。うーん、顔よりやや下で、身体の前で叩いてたかな?
いかに間違った印象を受けていたか…。
フラメンコは『カルメン』だけじゃないし、ましてや『星のフラメンコ』なんて論外だぞっ!!



いやぁ、また行きたいです、料理も満足、目も満足!でした。今度は、ワインも飲むぞ〜。サングリアはグラスでのオーダー
にしとかないとね(爆)


お店の名前と場所?…札幌です(^_^;)
別にナイショにしなくてもいいんだろうけど…知りたい方は、DMでお答えしますよん(^^)。

(2000/10/16)

戻る Top

移転OPENしました

 移転OPENいたしました。

 結局、何をどう模様替えしようか…と考えつつも、どーにもセンスのない私。追い詰めないと、なかなか手をつけないという
悪循環のため、予想通り、何ひとつ模様替えできずに、移転だけに専念しました(^_^;)

 「ホームページ引越すツモリなんだぁ〜」と、あちこちに宣言し始めてから、だいぶ時間がたってから、本気でやろうと思い
ました。…宣言し始めた頃は、本気じゃなかったのか?>自分
どのプロバイダにしようか、月に二回届くPC雑誌の半年前の特集と、最新のトピックスとにらめっこした挙句、やっぱり@nifty
にしました。元々パソ通の頃から使っていたし、このままIDは使っていこうと思っていたのと、なんてったって“値下げ宣言”
で、決めたようなもんです。

 で、プロバイダは決めたはいいけど、さて今までのはどーすりゃいいんだ?(…それじゃ、素人だってば)解約手続きって
どーすんだ?と、ちょっとあたふた。
次に、せっかくだから、内部(自分)的に管理しやすいようにしよう。と思い立ってしまい、画像以外もある程度フォルダで
分類させる事に…
が、そうなると『戻る』とか『Top』とか、他のコーナーへのリンクさせる時が大変なんだなぁ(~_~;)それに気がついたけども
やっちまえ〜〜、と、半ばヤケになっての修正作業。
こーゆーのの修正もれの見落としが得意なんだ、私。<得意とは違うだろ〜
 いつOPENさせるか、と自分を追い詰めないと、こりゃマジメにとっかからんぞ、と思い、9月下旬には、新URLを予告して
よーやっと本腰をいれて、移転作業にとっかかりました。

 …が、実は、この前にちょっぴり涙ぐましい努力が…(大げさですけど)
今までは、データ転送に、本についてきたCDに入っていたソフトを使っていたんです…これが、実は日本語の表示が全く無い
もので、使い方の説明もほとんど無く、複数のプロバイダへの転送設定が可能かどーかわからなかったんで(実は可能だった)
やーめたっ!と思い、他のソフトの設定にとっかかりました。しかーし!!

この別なソフトも、具体的な設定方法がよくわからんまま、「ユーザーID?なんのID?」などとブツブツ言いながら設定して、
さーて接続!
・・・あれ?接続要求がくるけど、なんで別のプロバイダの接続画面がくる?なんでniftyのIDじゃないんだ?・・・と1人、
目がテン状態。
悩むこと10分。「…これは@niftyにある、転送ツールを使えばいいじゃん」と思い、その説明を読み出したら〜〜〜〜
曰く『フォルダごとの転送はできません。云々・・・』

 それじゃぁ、意味ないじゃんっ(T_T)と、やっぱりデータ転送ソフトの設定と格闘する事、しばし・・・・・・・・・。
当たり前っちゃ当たり前なんですが、FTPアカウントの事を、ユーザーIDと言うのかぁ、とお間抜けなことに気がついて、
よーやく転送が可能になったのが、およそ20分経過後。
計、約30分の間、私は涙ぐましくも、笑える努力をしていたワケです。
こんな、お間抜けな事をしている私は、毎日コンピュータのソフトを作っているんですから、世の中ってわかんないっすよね。


今まで作ってなかった「はじめましてのご挨拶」も作りました。気が向いたら見てください。
大した事は書いてませんが…
今後とも、よろしくお願いいたしますm(__)m

(2000/10/10)

戻る Top