「茶葉名」 (大雑把な分類) 発売元

茶っ葉の画像(自分で撮影した画像です)
自分なりのうんちく&聞きかじりの話


「ダージリン1stフラッシュ2001」
(DARJEELING 1st FLUSH 2001)
(春摘ダージリン) レピシエ(090)

茶葉

香り 意外に甘い香り?
水色 少し薄めの紅茶色
すっきり

2001年の春摘ダージリンだのブレンドだそーです。茶葉は、緑の葉がけっこう沢山はいってます。

香りは、春摘にしては、割と落ちついていて、意外と甘い香りに近いです。さわやかで、乾燥した緑の香りもするかな。
私は春摘ダージリンの生々しい匂いが苦手なので、これはいいです〜。 けど、春摘ダージリン独特の香りが好きな人には物足りないかも。

味は、結構渋味は残りますが、スッキリさわやかな味です。渋味の中に少し甘味があるようで、おいしいです。
でも、やっぱりノドにイガイガ感が残るなぁ。
うーん、春摘ダージリンを飲むと、かえってノドが乾くよーな感じがするのって、私だけかなぁ(^_^;)
2001年の春摘みダージリンです。


戻る Top