「茶葉名」 (大雑把な分類) 発売元

茶っ葉の画像(自分で撮影した画像です)
自分なりのうんちく&聞きかじりの話


「台湾高山茶」 (中国茶) 茶譜

お茶っ葉

香り ス〜として…
甘いけど渋い
淹れ方 熱湯かなー

旧そごうデパート地下にOPENした、『茶譜』2号店での、OPEN記念期間(?!)でいただいてきました(^^)v

茶葉の形は、コロコロッとしていて、やっぱり乾燥ワカメみたいです。(蛍光灯の下で撮影したので、ちょっと 黄色とゆーか茶色っぽいですが、実物は、もう少し緑色っぽかったです)

香りは、淹れる前は、ス〜っとする、うーんなんと言おうか、清涼感のある香り。アーンド、何故か海藻っぽい香り がする???(?_?)
妙だなぁ。でもね、生臭いとかじゃなくって、いい香りなんですよ。

さて、飲んでみましょーと、茶壷(急須)の中へ…。なんか茶葉の量が多いよーな気がするけど…。
いや、実際多かったんです、茶葉。
あとから「試飲用7g」だったとわかったんですねぇ。普通は3〜5g程度が1回の量のよーなんです。多分、 日本茶用の急須で淹れる事を前提として配ったんでしょうねぇ。飲む前に何gなのか計るべきだったなー。 もう1回飲めたのに〜と、ちょっと反省(^^ゞ

味は…と言うと、倍近い量の茶葉だったためか、かなり濃い味です。水色もわりと濃かったしなー(^_^;)
なので、渋味を感じたのは、そのせいかも知れないですが、それでも、十分甘味が感じられます。その甘い中に渋味が あって、イヤな渋味じゃないんですねー。
たっぷりの茶葉のおかげで、3煎どころか、7煎も8煎もしっかり飲めました〜。うーん、ケガの功名?!
味の印象は「さわやか」です(^^)冷めてもおいしかったです〜。冷めた方が甘味をよく感じたのって…不思議。


戻る Top