「茶葉名」 (大雑把な分類) 発売元

茶っ葉の画像(自分で撮影した画像です)
自分なりのうんちく&聞きかじりの話


「緑雪銀針」 (中国茶) レピシエ(416)

before 茶

香り 龍井みたいな、ちょっと乾燥した感じ
ちょっぴり甘いかな

まず、茶葉の見た目が・・・すごい。ちょっと画像ではわかりにくいと思いますが。 くしゃみしたくなりそーな感じです(笑)

ポワポワの白い産毛でいっぱいです。これって“白茶”か?と思ったんですが、レピシエのお茶ガイドによると“緑茶” とあります(?_?)
他の、中国茶の本を見ると、まったく同じ名前のお茶ではないけれど「銀針」というような名前のお茶は、“白茶”に 分類されてたり、見た目似たようなのは、時により“黄茶”だったり。(黄茶は…高いから違うだろうなぁ)うーん、 “緑茶”でいいんだろうか?とちょびっと悩んでます…。
封を開けた時の見た目で、なんとなく湿った香りを想像してたのですが、龍井茶みたいに、ちょっと乾燥した香り…に 似てなくもない。とゆー事は、やっぱり“緑茶”なのかな。

どう淹れようか考えたけど、うちには中国茶器がないから、いつものよーに、耐熱グラスに茶葉を入れてお湯をドバ〜。
しばらくたつと、お湯が透明な薄〜い緑色に色づいてきて、そこに産毛がポワポワ〜っと舞ってます。光の加減で、この 産毛がキラキラと見えてキレイです。
でも、飲む時に茶葉が邪魔(~_~)
相棒は「中華街へ飲茶三昧に行くべきだ〜行こうよ〜♪ついでに茶器を買えば〜」とアクマの囁きをしてくれてます(^^;)

緑茶なんだけど、甘いような感じですね〜。
淹れてしばらくしてからの茶葉の見た目は、イソギン茶…じゃない仙桃茉莉花茶の茶葉みたいです。でもね、あの イソギン茶は、ちょっぴりほろ苦さがあったけど、この産毛ポワポワ茶は、苦味が無い ですね〜。ほわ〜んとちょっぴり甘いです。

うーん、『福袋』に入っててくれて良かったぁ。おかげで、また、お気に入りのお茶を発見できましたヽ(^o^)丿


戻る Top